月額料金(税込) | 1,026円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
ポイント付与 | なし |
作品数 | 100,000本以上 |
ダウンロード機能 | 有 |
倍速再生 | 有 |
電話サポート | 有 |
料金・支払 | 3.5 |
機能・サービス | 3.5 |
コンテンツ・ジャンル | 3 |
デバイス | 5 |
総合・プラスα要素 | 3.7 |
このデータは管理人が各サービスをリサーチ&実際に体験して感じた個人的な気持ちの表れです。
huluの料金体系とサービス特長
huluの料金は月額1,026円。10万本の作品が見放題。日テレ系なので、国内番組は日本テレビの見逃し配信やコンテンツが多い。
最新作は期待できないが、海外ドラマは豊富
正直、映画タイトルに関しては新作ラインナップの揃い具合は厳しめ。話題の海外ドラマはそれなりに揃えてくれている。
リアルタイム配信
BBCやCNNなどのニュースや男子プロバスケットボール、フランスサッカーリーグやオランダサッカーなどがある。
キッズコンテンツが豊富
日テレ系なので名探偵コナンが熱いのはともかく、変わりダネとして子ども向けのプログラミング番組がある。
huluは4大機能を3つクリア
huluの機能・サービスは以下の通り。
同時再生は1台のみだが、マルチプロフィール設定が可能
1つのアカウントでの同時再生は1台に限る。
またひとつのアカウントで最大6つ(オーナーを含む)のプロフィールを設定ができるのがhuluの便利なところ。この機能によってお気に入りリスト・視聴履歴はそれぞれのプロフィールで管理することができる。
ダウンロード機能(オフライン再生)
スマホのデータ制限を気にせず動画視聴が可能ということで、必須のこの機能ももちろんOK。
倍速再生機能
以前は対応していなかったが、現在は利用できるようです。
ペアレンタルロック機能
年齢制限のある作品を視聴制限することができる。
huluの配信数とジャンル・コンテンツ
huluは10万作品が見放題。
取扱いジャンルは以下の通り。(「‐」はなし、「△」は個人的に少ないという印象)
見逃配信 | ○ |
洋画 | ○ |
邦画 | ○ |
海外ドラマ | ○ |
韓国・アジアドラマ | ○ |
国内ドラマ | ○ |
アニメ | ○ |
キッズ | ○ |
ドキュメンタリー | ○ |
ニュース | ○ |
スポーツ | △ |
音楽 | △ |
バラエティ | ○ |
オリジナル番組 | ○ |
演劇・舞台 | △ |
パチンコ・パチスロ | – |
公営ギャンブル | – |
アイドル | △ |
グラビア | – |
アダルト | – |
雑誌 | – |
マンガ | – |
ライトノベル | – |
hulu公式サイトにある実際のジャンル
ランキング |
海外ドラマ |
国内ドラマ |
アニメ |
洋画 |
邦画 |
アジア |
バラエティ |
ドキュメンタリー |
ライブTV |
特集 |
huluで利用可能な決済方法
huluの支払いは下記の通り。
クレジットカード決済 | Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club |
デビットカード 決済 | Visaデビットカード (楽天銀行/スルガ銀行/りそな銀行/ジャパンネット銀行/三菱UFJ銀行/ソニー銀行) |
キャリア決済 | ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い |
その他 | PayPal Huluチケット iTunes Store決済 Yahoo!ウォレット Amazonアプリ内決済 mineoオプションサービス BB.exciteオプションサービス |
デビットカード支払いは公式ページに記載がありませんが、楽天デビットカードでの決済は確認できているので、お手持ちのカードを試してもいいと思いますよ。
huluで視聴可能なデバイス
huluで視聴可能なデバイスは下記の通り。※リアルタイム配信対応機器は公式サイトにてご確認ください。
スマホ・タブレット | iOS/Android™ |
セットトップボックス/ストリーミングデバイス | Air Stick Amazon Fire TV Apple TV AQUOS ココロビジョンプレーヤー Chromecast J:COM LINK KDDI セットトップボックス Panasonic セットトップボックス PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box テクニカラー セットトップボックス AMIGO 7X |
パソコン | Microsoft Windows 8.1 以降 Mac OS X 10.10以上 |
テレビ | Panasonic テレビ PIXELA テレビ SHARP テレビ Sony テレビ TCL テレビ 東芝テレビ LG テレビ FUNAI テレビ Hisense テレビ |
ゲーム機 | PlayStation 4 PlayStation 5 |
大手8社サービス比較
ここまでの情報を大手8社で比較した結果は次の通り。
「‐」はなし、「△」はあるけど少ないという印象。
スマホで閲覧の場合、表は横スクロールで画面がスライドします。
huluのまとめ・感想
見放題サービスを使ってみての個人的感想
海外ドラマと日テレ系のコンテンツがみたければおススメ。
リニューアル後はモバイルの通信量の目安を表示を表示してくれたり、出演者・監督/演出・原作/脚本・受賞賞からも検索できるよう検索軸が豊富になり使い勝手がよくなった。この検索軸は映画ファンにはありがたい。